理念

【駒大高校サッカー部 クラブ経営理念】

【サッカーを通じて人生を学ぶ】

駒大高校サッカー部は、人間としてもサッカープレーヤーとしても本気で向上していくことを目指す志の高い集団です。学校生活をはじめ、人としての質を追及し、その上でサッカー選手としての質を追及していくことを目指しています。

日常生活も常に一緒にいる 学校スポーツ の良い部分を最大限に生かした活動をしていきます。

サッカー部の活動を通じて学んだことは人生における財産となり、一生の宝物となります。
 

【駒澤大学の付属高校】

 約70%の生徒が駒澤大学に内部進学します。駒大希望者はほぼ全員が駒澤大学に内部進学できます。
他大学に進学する生徒もおり、進学率は98%になります。3年間部活動を真剣に継続しながらも、駒澤大学進学や他大学受験が可能な事が大きな特徴です。(サッカー部の進学実績は非常に高いレベルです)

 

【ハイレベルの文武両道】~「本物」の文武両道を目指す~

 クラブ内の「学習指導係」を中心に学力向上にも力を入れています。学習面においても学年で上位に入る部員が多数在籍しています。TOPチームに入れない部員も、文武両道に関してはTOPレベルを目指して精進しています。大学進学を視野に入れ、長期的視野で『サッカー・学業・人間形成』に真剣に取り組んでいくことができるのが駒大高校の大きな特色です。高いレベルの文武両道の実現を目指します。

 

【駒澤大学体育会サッカー部】

 駒澤大学体育会サッカー部は、大学サッカー界をリードする存在です(2021年度全日本大学サッカートーナメント優勝)。全国から優秀な選手が集まり、毎年、Jリーガーをコンスタントに輩出し、日本代表選手も送り出している駒大サッカー部と毎日同じグラウンドでトレーニングしています。駒大高校の卒業生も数多く駒大サッカー部に入部し、高いレベルで活躍しています。
 

【卒業生の声 『駒大高校に入学してよかった』】

 部員たちは、365日、24時間体制で『目標達成』『自己改革』のために精進しています。
遊ぶ時は全力で遊び、寝る時は全力で寝る、食べる時は全力で食べ、全力でトレーニングを行います。
濃密な三年間を自分自身でマネジメントしていき、精一杯の高校生活を過ごしています。
最後の卒部式では『駒大高校に入ってよかった!』と口にして次のステージに旅立っていきます。
 

twitter

試合結果

2023.9.16更新
----------------------------------------

※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ


2023年度関東ROOKIE LEAGUE U16
(Cリーグ)


Cリーグ優勝!2024年度はBリーグに昇格!

  9月9日  
 VS 東海大高輪台 
4ー1

9月10日
プレーオフ
VS 鹿島学園
2-3


----------------------------------------

※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ

(全国高等学校総合体育大会)
2023年度 インターハイ東京二次予選

ベスト8

  6月10日  

準々決勝 VS 実践学園 
0ー1


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ

2023年度 関東高校サッカー大会 東京予選

 第3位

   
4月29日  
4回戦 VS 修徳
  0ー1


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ

高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京

【T1リーグ
 
9月18日 VS 三菱養和B
-0

【T2リーグ】 Bチーム 

9月9日 VS 早稲田実業
1-1


【T3リーグ】 Cチーム 

8月27日 VS 國學院久我山C
2-3


【T4リーグ】 Dチーム 

8月28日 VS 東京農業大学第一
6-1


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。
東京都第6地区リーグU-18


【1部リーグ】Eチーム


【2部リーグB】Fチーム 

【3部リーグB】Gチーム 

【3部リーグC】Hチーム 


---------------------------------------
-

※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。

(第101回全国高校サッカー選手権大会)  ベスト8
10/23 vs 東京実業                0-2
10/15 vs 早稲田大学高等学院 2-0


2022関東ルーキーリーグ--Cリーグ第3位
【最終節】9/3vs習志野高校6-2


(全国高等学校総合体育大会)
インターハイ東京二次予選 --第3位
【 準 決 勝 】6/18vs帝京高等学校0-1
【準々決勝】6/12vs 実践高等学園3-2

(高体連主催大会 第65回)
 
関東 高等学校サッカー大会(B)--ベスト4
 準決勝】5/29vs佐野日本大学高等学校1-3
【1回戦】5/28vs東洋大牛久高等学校1-0

関東高校サッカー大会 東京都予選--準優勝
【決勝】5/5 vs 成立学園 0-1(延長)
【準決勝】4/23 vs 国士館高等学校2-0

セレクション・体験会のご案内

受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから

OB・OG会情報

【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。

OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com

携帯サイトのページ


PC版と同じURLです
URLをメールで送る

関東大会都大会 優勝賞状