Q.どうして、チームサポータIDは家族で共有してはいけないのですか?
A.
チームサポーター登録は、基本的に、お1人毎に1つのIDで登録を行なってください。
登録された方それぞれに対して、サッカー部との関係を考慮して、管理者が権限設定を行なっています。
ですので、選手と保護者の方で、IDを共有すると、どちらかの権限でしか、コンテンツをご覧になることができません。
たとえば、選手としての権限では、「父母会連絡事項」は見れなくなります。
権限と閲覧可能なコンテンツの関係は以下になります。
A会員 OB・学校関係者 |
B会員 監督・コーチ |
C会員 現役父母 |
D会員 現役父母理事 |
E会員 現役編集 |
現役 |
仮会員 ※登録直後(管理者による承認前) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
チームサポータトップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ |
選手一覧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
監督・コーチから | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
父母会連絡事項 | × | ○ | ○ | ◎ | × | × | × |
試合速報・練習風景など | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
サポータズボイス | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
理事会連絡掲示板 | × | ◎ | × | ◎ | × | × | × |
写真館 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
資料館 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
【凡例】
×:閲覧不可
○:閲覧のみ可
◎:閲覧・投稿可