2018年度主な試合日程と結果
2018/12/22
2018年度の主な試合予定と結果です。
他の予定も決まり次第、掲載していきます。
※日程、試合会場は変更になる場合があります。
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京(T1リーグ)
T1リーグは、全10チーム、2回戦総当り方式のリーグ戦を行います。
2018年度リーグ戦績(確定) 第8位【勝点22/5勝6敗7分/得点17 失点17 得失点差0】高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京ウェブサイト
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京(T2リーグ)
T2リーグは、全10チーム、2回戦総当り方式のリーグ戦を行います。
2018年度リーグ戦績(確定)第2位【勝点30/9勝6敗3分/得点35 失点25 得失点差+10】高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京ウェブサイト
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ東京(T4リーグ・Aブロック)
T4リーグは全16チーム、A・Bブロック(各8チーム)に分かれて1回戦総当り方式のリーグ戦を行い、順位決定戦を行います。
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 4月 3 日(火)
|
12:00 | 都立石神井高等学校 | ○ | 5 - 2 | (H)駒沢第2球技場 |
第2節 6月30日(土) | 15:30 | 都立葛飾野高等学校 | ○ | 1 - 0 | (A)都立葛飾野高等学校G |
第3節 7月20日(金) | 14:45 | 都立駒場高等学校 | △ | 2 - 2 | (H)駒沢補助競技場 |
第4節 6月 3 日(日) | 13:00 | 日本大学第三高等学校 |
×
|
1 - 3 | (A)日本大学第三高等学校G |
第5節 7月15日(日) | 13:30 | 都立東久留米総合高等学校(B) | ○ | 4 - 0 | (A)都立東久留米総合高等学校G |
第6節 10月17日(水) | 14:45 | 都立東大和南高等学校 | ○ | 2 - 1 | (H)南豊ヶ岡フィールド |
第7節 9月16日(日) | 13:00 | 創価高等学校 | △ | 1 - 1 | (A)創価高等学校G |
T4優勝決定戦
試合日 | 対戦相手 | 結果 | 会場 | ||
11月4日(日) | 14:00 | 日本大学豊山高等学校(B1位) | ○ | 8 - 1 | 日大豊山高校G |
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京ウェブサイト
地区トップリーグ U-18 東京 グループD
東京都内8地区で開催されている「U-18地区リーグ(各地区リーグ)」の上位チームがA~Dの4グループ
に分かれて対戦するリーグ
リーグ戦績【勝点17/5勝0敗2分/得点31 失点10 得失点差+21(全7節終了)】
順位決定リーグ
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 11月1日(木) | 19:10 | 大森学園高等学校(A1位) | × | 0 - 4 | 新砂運動場 |
第2節 11月25日(日) | 10:00 | 都立狛江高等学校(B1位) | ○ | 1 - 0 | 駒澤大学玉川キャンパスG |
第3節 11月18日(日) | 9:00 | 都立城東高等学校(C1位) | ◯ | 1 - 0 | 都立城東高校G |
2018年度リーグ戦績(確定) 第2位【勝点6/2勝1敗0分/得点2 失点4 得失点差-2(終了時)】
地区トップリーグU-18東京 ホームページ
東京都 第6地区リーグ U-18
東京都の目黒区、世田谷区、町田市、狛江市、稲城市にある18歳以下の選手で構成されるサッカーチームで行われるリーグである。
2017年度は、1部リーグ10チーム、2部リーグは10チームずつの2グループ、3部リーグは10チームと9チームずつの2グループで構成され、全部で49チームが参加している。
6地区 1部リーグ
多摩大学目黒高等学校B/都立狛江高等学校B/駒澤大学高等学校E/都立駒場高等学校B/国士舘高等学校B/日本大学第三高等学校B/駒場東邦高等学校/成城学園高等学校/都立野津田高等学校B/日本学園高等学校B
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 11月3日(土)
|
15:00 | 多摩大学目黒高等学校B | ○ | 3 - 0 | 多摩大目黒高校G |
第2節 8月14日(火) | 9:30 | 都立狛江高等学校B | × | 2 - 3 | 狛江高校G |
第3節 6月16日(土) | 14:30 | 都立駒場高等学校B | △ | 3 - 3 | 駒沢第2球技場 |
第4節 6月23日(土) | 18:00 | 国士舘高等学校B | △ | 1 - 1 | 駒沢第2球技場 |
第5節 6月 3 日(日) | 9:30 | 日本大学第三高等学校B | ○ | 4 - 1 | 日本大学第三高校G |
第6節 10月7日(日) | 18:00 | 駒場東邦高等学校 | ○ | 7 - 2 | 駒澤大学玉川キャンパスG |
第7節 9月16日(日) | 12:15 | 成城学園高等学校 | ◯ | 2 - 1 | 成城学園G |
第8節 11月6日(火) | 18:00 | 都立野津田高等学校B | ◯ | 3 - 2 | 野津田高校G |
第9節 7月31日(火) | 10:00 | 日本学園高等学校B | × | 1 - 3 | 府中市郷土の森サッカー場 |
2018年度リーグ戦績(確定) 第2位【勝点17/5勝2敗2分/得点26 失点16 得失点差+10】
東京都第6地区リーグU-18ホームページ
6地区 2部リーグ Aグループ
国士舘高等学校C/駒澤大学高等学校F/筑波大付属駒場高等学校/東京都市大学付属高等学校/駒場学園高等学校/世田谷学園高等学校/日本工業大学駒場高等学校/日本大学櫻丘高等学校/都立野津田高等学校C/都立深沢高等学校
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 6月24日(日)
|
18:00 | 国士舘高等学校C | × | 1 - 2 | 駒沢第2球技場 |
第2節 4月 7 日(土) | 13:30 | 筑波大付属駒場高等学校 | ○ | 3 - 0 | 筑波大付属駒場高校G |
第3節 11月3日(土) | 15:00 | 東京都市大学付属高等学校 | ○ | 2 - 1 | 都市大付属高校G |
第4節 7月20日(金) | 16:00 | 駒場学園高等学校 | × | 0 - 1 | 府中の森公園G |
第5節 12月20日(木) | 12:00 | 世田谷学園高等学校 | △ | 2 - 2 | 等々力第一グランド |
第6節 11月4日(日) | 17:00 | 日本工業大学駒場高等学校 | ○ | 10 - 0 | 下高井戸運動場 |
第7節 12月21日(金) | 13:00 | 日本大学櫻丘高等学校 | ○ | 5 - 2 | 世田谷公園G |
第8節 6月 7 日(木) | 18:00 | 都立野津田高等学校C | ○ | 6 - 0 | 野津田高校G |
第9節 7月14日(土) | 16:45 | 都立深沢高等学校 | × | 2 - 3 | 目黒G(A面) |
2018年度リーグ戦績(確定)第4位【勝点16/5勝3敗1分/得点31 失点11 得失点差+20】
東京都第6地区リーグU-18ホームページ
6地区 3部リーグ Aグループ
都立千歳丘高等学校/多摩大学目黒高等学校D/駒澤大学高等学校H/都立若葉総合高等学校/都立成瀬高等学校/都立町田総合高等学校/日出高等学校/三田国際学園高等学校/都立小川高等学校/INAC多摩川/桜美林高等学校B
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 4月 5 日(木)
|
12:15 | 都立千歳丘高等学校 | ○ | 8 - 0 | 府中の森公園G |
第2節 5月13日(日) | 16:30 | 多摩大学目黒高等学校D | ○ | 5 - 2 | あざみ野G |
第3節 7月31日(火) | 9:30 | 都立若葉総合高等学校 | ○ | 9 - 0 | 稲城長峰ヴェルディフィールド |
第4節 10月8日(月) | 9:30 | 都立成瀬高等学校 | ○ | 5 - 4 | 成瀬高校G |
第5節 12月15日(土) | 10:00 | 都立町田総合高等学校 | ○ | 6 - 0 | 町田総合高校G |
第6節 7月15日(日) | 17:20 | 日出高等学校 | ○ | 7 - 0 | 木曽山崎G |
第7節 12月17日(月) | 9:00 | 三田国際学園高等学校 | ○ | 2 - 1 | 府中人芝 |
第8節 9月24日(月) | 9:00 | 都立小川高等学校 | △ | 1 - 1 | 小川高校G |
第9節 月日() | INAC多摩川 | ○ | 5 - 0 | ||
第10節 7月22日(日) | 15:00 | 桜美林高等学校B | ○ | 4 - 1 | 桜美林高校G |
2018年度リーグ戦績(確定)第1位【勝点28/9勝0敗1分/得点50 失点9 得失点差+41】
東京都第6地区リーグU-18ホームページ
6地区 3部リーグ Bグループ
都立松原高等学校/駒澤大学高等学校G/都立芦花高等学校/都立桜町高等学校/都立総合工科高等学校/駒場学園高等学校B/都立世田谷総合高等学校/和光高等学校/玉川学園高等学校/目黒学院高等学校/日本大学櫻丘高等学校B
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 12月23日(日)
|
都立松原高等学校 | 〇 | 5 - 2 | ||
第2節 10月7日(日) | 18:00 | 都立芦花高等学校 | ○ | 2 - 1 | 都立芦花高等学校G |
第3節 12月18日(火) | 14:45 | 都立桜町高等学校 | ○ | 5 - 2 | 目黒G |
第4節 月日() | 都立総合工科高等学校 | ○ | 5 - 0 | ||
第5節 7月25日(水) | 14:00 | 駒場学園高等学校B | × | 0 - 3 | 府中の森公園G |
第6節 7月22日(日) | 15:00 | 都立世田谷総合高等学校 | △ | 1 - 1 | 世田谷総合高校G |
第7節 7月18日(水) | 17:00 | 和光高等学校 | × | 2 - 3 | 小野路公園G |
第8節 7月1日(日) | 玉川学園高等学校 | ○ | 6 - 0 | 玉川学園 | |
第9節 8月10日(金) | 目黒学院高等学校 | × | 0 - 4 | 等々力第2サッカー場 | |
第10節 12月21日(金) | 13:00 | 日本大学櫻丘高等学校B | ○ | 4 - 3 | 世田谷公園 |
2018年度リーグ戦績(確定)第4位【勝点19/6勝3敗1分/得点30 失点19 得失点差11】
東京都第6地区リーグU-18ホームページ
東京U16 ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 4月22日(日)
|
9:30 | 八千代高等学校 | ○ | 2 - 1 | 八千代高等学校 |
第2節 6月 3 日(日) | 11:00 | 山梨学院大学付属高等学校 | × | 1 - 3 | 山梨学院大学付属高等学校 |
第3節 9月23日(日) | 10:00 | 日本体育大学付属柏高等学校 | × | 1 - 2 | 日本体育大学付属柏高等学校 |
第4節 8月23日(木) | 13:00 | 成徳深谷高等学校 | ○ | 1 - 0 | くまぴあ |
第5節 7月16日(月) | 13:00 | 真岡高等学校 | × | 0 - 2 | 真岡高等学校 |
第6節 8月26日(日) | 13:00 | 実践学園高等学校 | × | 0 - 4 | 実践学園高等学校 |
第7節 6月30日(土) | 16:30 | 習志野高等学校 | △ | 0 - 0 | 習志野高等学校 |
第8節 7月 1 日(日) | 10:00 | 正智深谷高等学校 | ○ | 3 - 0 | 未定 |
リーグ戦績【勝点10/3勝3敗1分/得点7 失点10 得失点差-3(7節終了時)】
U16ジョガドーリスリーグ2018 ホームページ
東京U16 リーガ・ラッツォーリ2018
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
第1節 5月26日(土)
|
17:40 | SC相模原 | × | 0 - 1 | 横山公園 |
第2節 8月28日(火) | 11:30 | FC川崎栗の木 | ○ | 3 - 1 | 桐光学園 |
第3節 11月23日(金) | 18:20 | 市立東高校 | 〇 | 5 - 0 | 横山公園 |
第4節 9月22日(木) | 16:00 | 光明相模原高校 | × | 0 - 1 | 駒澤大学玉川校舎グランド |
第5節 9月15日(土) | 18:40 | 大成高校 | × | 1 - 2 | 横山公園 |
第6節 12月16日(日) | 9:00 | 星槎国際高等学校 | △ | 3 - 3 | 星槎国際高等学校 |
2018年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
1回戦 4月 8 日(日)
|
16:00 | 都立調布南高等学校 | ◯ | 3 - 0 | 駒沢第2球技場 |
2回戦 4月15日(日) | 12:00 | 東京朝鮮中高級学校 | ○ | 1 - 0 | 駒沢第2球技場 |
準々決勝 4月21日(土) | 10:00 | 関東第一高等学校 | × | 0 - 1 | 駒沢第2球技場 |
準決勝 4月28日(土) | 10:00 | - | 駒沢第2球技場 | ||
決勝 5月 7 日(日) | 14:00 | - | 赤羽スポーツの森公園競技場 |
2018年度 高校総体 東京都予選 1次トーナメント Lブロック
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
2回戦 5月20日(日) | 12:30 | 東京成徳高等学校 | ◯ | 5 - 1 | 私学事業団G |
2018年度 高校総体 東京都予選 2次トーナメント
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
2回戦 6月10日(日) | 14:00 | 多摩大学目黒高等学校 | × | 1 - 2 | 堀越学園総合グラウンド |
準々決勝 6月16日(土) | 12:00 | - | 駒沢補助競技場 | ||
準決勝 6月23日(土) | 12:00 | - | 駒沢第二球技場 | ||
決 勝 6月24日(日) | 10:00 | - | 駒沢第二球技場 |
平成30年度 第97回全国高校サッカー選手権大会
東京都大会 2次予選 Bブロック 優勝!
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
1回戦 10月13日(土) | 12:00 | 都立南葛飾高等学校 | ○ | 6 - 0 | 駒沢第2球技場 |
2回戦 10月21日(日) | 12:00 | 高輪高等学校 | ○ | 4 - 1 | 駒沢第2球技場 |
準々決勝10月28日(日) | 15:00 | 國學院久我山高等学校 | ◯ | 2 - 1 | 実践学園高尾グラウンド |
準決勝 11月11日(日) | 11:00 | 駿台学園高等学校 | ○ | 0 - 0 PK 4-3 |
国立西が丘サッカー場 |
決勝 11月17日(土) | 13:15 | 帝京高等学校 | ◯ | 2 - 1 | 駒沢陸上競技場 |
トーナメント表・結果
全国大会
試合日
|
対戦相手
|
結果
|
会場
|
||
1回戦 12月30日(日) | 14:05 | 那覇西高等学校 | × | 1 - 1 PK 9-10 |
駒沢陸上競技場 |
2回戦 1月 2日(水) | 12:05 | 岐阜工/立正大松南 | 等々力陸上競技場 | ||
3回戦 1月 3日(木) | 12:05 | 等々力陸上競技場 | |||
準々決勝 1月 5日(土) | 12:05 | 等々力陸上競技場 | |||
準決勝 1月12日(土) | 12:05 | 埼玉スタジアム2002 | |||
決勝 1月14日(月) | 14:05 | 埼玉スタジアム2002 |
会場アクセス
チケット
最新試合結果
日付 | カテゴリ | 記事 |
---|---|---|
2016/01/05 |
主な試合日程 |
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
最新情報
2018年度
「体験会・セレクション」
情報更新中!
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報


2019.2.2(土) 14:00より
母校 駒澤大学高等学校にて
今年度の総会と初蹴りを行います!
皆様のご参加をお待ちしております!



OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com