トピックス
受験生の皆さまへ.セレクション・体験会情報(2011)
2011/06/29
駒澤大学高等学校サッカー部では例年、夏休みから『セレクション』(スポーツ推薦採用のため)及び『サッカー体験会』を実施しています。参加希望の方は以下の要項に沿って申込をして下さい。
■セレクション
目的)スポーツ推薦採用のためのセレクションを行います(選考)
【 日時 】
●セレクション 『駒澤大学玉川校舎グランド(人工芝)』実施
①平成23年7月31日(日)9:00~12:00予定(8:30受付)
②平成23年8月15日(月)9:00~12:00予定(8:30受付)
③平成23年8月29日(月)9:00~12:00予定(8:30受付)
●ミニセレクション 『駒澤大学高等学校校庭(人工芝)』実施 ※参加人数限定
④平成23年8月14日(日)15:00~19:00予定(14:30受付)
⑤平成23年8月16日(火)15:00~19:00予定(14:30受付)
⑥平成23年8月22日(月)15:00~19:00予定(14:30受付)
※9月以降は個別参加のセレクションとなります(遠慮なくご連絡下さい)
【 会場 】
『セレクションは駒大玉川校舎』『ミニセレクションは駒大高校校庭』となります。
【 参加申込 】
下記1か2の方法で申し込みをして下さい。サッカー部の資料に詳細を掲載しているので「1」の方法での申込をおすすめします。
1.駒澤大学高等学校生徒募集ページ(http://komakou.jp/)から資料請求を行い、「その他欄」に『サッカー部資料希望』と記入して下さい。学校の案内と共にサッカー部の資料とセレクション参加申込書を郵送いたします(学校の資料はすでに持っていて、サッカー部の資料のみご希望の場合はその旨をご記入下さい)。その後、所定の申込手続きをとって下さい。
2.このページの一番最後に「セレクション参加申込用紙」をダウンロードできるようにしてあります。ダウンロードしていただいた用紙に必要事項を記入の上、郵送にて申し込みをして下さい。
実技選考参加申込書(別紙)をチームでまとめて、もしくは個人で、駒澤大学高等学校まで郵送して下さい
(※ 申込書はコピーしてお使いください)
※参加する場合は必ず提出して下さい(個人情報の保護のため、FAXでの申し込みはご遠慮下さい)
〔〆切〕※①7月30日(土)〆切・②8月13日(土)〆切・③8月27日(土)〆切
※④8月 4日(木)〆切・⑤8月 4日(木)〆切・⑥8月16日(火)〆切
ミニセレクションは〆切後、書類選考を行い、ご連絡させていただきます
〔宛先・お問い合わせ〕
〒158-8577 世田谷区上用賀1-17-12 駒澤大学高等学校サッカー部
担当:亀田雄人
■サッカー体験会
駒大高校の施設を使用していただき、高校生と一緒に簡単なサッカーの体験をしていただくプログラムです。奮ってご参加下さい!(人数に限りがありますのでご了承下さい)
※保護者の方の参加も歓迎しています
【 日時 】①平成23年 7月24日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
②平成23年 8月 4日(木) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
③平成23年 9月19日(祝) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
④平成23年10月23日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
⑤平成23年11月13日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
※定員各40名
【 集合 】駒澤大学高等学校 会議室
【 参加申込 】:駒澤大学高等学校受験生向けホームページ「http://komakou.jp/」から受付をしております。
各回1か月前から受付を開始します(定員になり次第締め切りますのでご了承ください)。
■セレクション
目的)スポーツ推薦採用のためのセレクションを行います(選考)
【 日時 】
●セレクション 『駒澤大学玉川校舎グランド(人工芝)』実施
①平成23年7月31日(日)9:00~12:00予定(8:30受付)
②平成23年8月15日(月)9:00~12:00予定(8:30受付)
③平成23年8月29日(月)9:00~12:00予定(8:30受付)
●ミニセレクション 『駒澤大学高等学校校庭(人工芝)』実施 ※参加人数限定
④平成23年8月14日(日)15:00~19:00予定(14:30受付)
⑤平成23年8月16日(火)15:00~19:00予定(14:30受付)
⑥平成23年8月22日(月)15:00~19:00予定(14:30受付)
※9月以降は個別参加のセレクションとなります(遠慮なくご連絡下さい)
【 会場 】
『セレクションは駒大玉川校舎』『ミニセレクションは駒大高校校庭』となります。
【 参加申込 】
下記1か2の方法で申し込みをして下さい。サッカー部の資料に詳細を掲載しているので「1」の方法での申込をおすすめします。
1.駒澤大学高等学校生徒募集ページ(http://komakou.jp/)から資料請求を行い、「その他欄」に『サッカー部資料希望』と記入して下さい。学校の案内と共にサッカー部の資料とセレクション参加申込書を郵送いたします(学校の資料はすでに持っていて、サッカー部の資料のみご希望の場合はその旨をご記入下さい)。その後、所定の申込手続きをとって下さい。
2.このページの一番最後に「セレクション参加申込用紙」をダウンロードできるようにしてあります。ダウンロードしていただいた用紙に必要事項を記入の上、郵送にて申し込みをして下さい。
実技選考参加申込書(別紙)をチームでまとめて、もしくは個人で、駒澤大学高等学校まで郵送して下さい
(※ 申込書はコピーしてお使いください)
※参加する場合は必ず提出して下さい(個人情報の保護のため、FAXでの申し込みはご遠慮下さい)
〔〆切〕※①7月30日(土)〆切・②8月13日(土)〆切・③8月27日(土)〆切
※④8月 4日(木)〆切・⑤8月 4日(木)〆切・⑥8月16日(火)〆切
ミニセレクションは〆切後、書類選考を行い、ご連絡させていただきます
〔宛先・お問い合わせ〕
〒158-8577 世田谷区上用賀1-17-12 駒澤大学高等学校サッカー部
担当:亀田雄人
■サッカー体験会
目的 1.駒大高校サッカー部の活動について理解していただきます 2.駒大高校の施設を使用していただき、学校のことも理解していただきます |
※保護者の方の参加も歓迎しています
【 日時 】①平成23年 7月24日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
②平成23年 8月 4日(木) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
③平成23年 9月19日(祝) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
④平成23年10月23日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
⑤平成23年11月13日(日) 9:00~12:00 ※ 8:30(受付開始)
※定員各40名
【 集合 】駒澤大学高等学校 会議室
【 参加申込 】:駒澤大学高等学校受験生向けホームページ「http://komakou.jp/」から受付をしております。
各回1か月前から受付を開始します(定員になり次第締め切りますのでご了承ください)。
実技選考参加申込書(11).pdf(200.22 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com