トピックス
プリンスリーグ 第12節 vs 水戸商業高校!
2011/10/18
10月16日(日)13:30キックオフ
プリンスリーグ第12節、vs水戸商業高校戦が駒澤ホームで行われました。
連敗が続いていたプリンスリーグでしたが、ついに、ついに脱出することができました!
試合は開始1分で飯泉が先制点!
この先制をきっかけに東、飯泉、藤居が得点し、前半を4−0で折り返します。
後半に入ると、水戸商業に2点を返されましたが、藤居が2点、プリンスリーグ初出場の鎌田がロスタイムに1点を決め、最終的には7−2で勝利しました!
何より勝つ事に飢えていた私たちにとってこの勝利は本当に嬉しかったです!
得失点差を考えても、この大量得点は後々響いてきそうです!
これでプリンスリーグは12月に残り2節となりました。
さて、これからは選手権に向けて走り出したいと思います。
今週末には準々決勝が行われます。
昨年度に東京を制したOBたちや先生方も応援に駆け付けてくれるとの事!
さぁ、今年も西が丘に、そして全国に行きましょう!
応援よろしくお願い致します!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第90回全国高校サッカー選手権大会
東京Bブロック 準々決勝 vs 堀越高校
2011.10.22(土)14:00 Kick Off
会場 東久留米総合高校グラウンド
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プリンスリーグ第12節、vs水戸商業高校戦が駒澤ホームで行われました。
連敗が続いていたプリンスリーグでしたが、ついに、ついに脱出することができました!
試合は開始1分で飯泉が先制点!
この先制をきっかけに東、飯泉、藤居が得点し、前半を4−0で折り返します。
後半に入ると、水戸商業に2点を返されましたが、藤居が2点、プリンスリーグ初出場の鎌田がロスタイムに1点を決め、最終的には7−2で勝利しました!
何より勝つ事に飢えていた私たちにとってこの勝利は本当に嬉しかったです!
得失点差を考えても、この大量得点は後々響いてきそうです!
これでプリンスリーグは12月に残り2節となりました。
さて、これからは選手権に向けて走り出したいと思います。
今週末には準々決勝が行われます。
昨年度に東京を制したOBたちや先生方も応援に駆け付けてくれるとの事!
さぁ、今年も西が丘に、そして全国に行きましょう!
応援よろしくお願い致します!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第90回全国高校サッカー選手権大会
東京Bブロック 準々決勝 vs 堀越高校
2011.10.22(土)14:00 Kick Off
会場 東久留米総合高校グラウンド
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« プリンスリーグ 第11節 vs 湘南ベルマーレユース! | 第90回全国高校サッカー選手権大会 東京大会Bブロック 準々決勝 vs 堀越高校! »
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2022.6.23 更新
2022年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com