トピックス
第90回全国高校サッカー選手権大会 東京大会Bブロック 準々決勝 vs 堀越高校!
2011/10/22
今年も何とか西が丘への切符を手にしました。
中間試験明けの日曜日、東久留米総合高校にてBブロックの準々決勝が行われました。
試合前まで降っていた雨をグランドがたっぷり吸収している状況。
パスをつないでのサッカーは難しい状況でした。
さて、試合は駒澤のゴールネットをいきなり揺らされるというスタートでした。しかし、これはハンドの判定。
ホッとしたのもつかの間。コーナーキックから1点目を献上します。
劣勢からのスタートとなりましたが、選手たちは動じる事無く、駒澤サッカーを展開して行きます。

駒澤の1点目はキーパーをドリブルでかわし決めた藤居でした。

その数分後、キーパーのクリアミスを冷静に蹴り込んで、藤居が連発の追加点。
そして、右からのセンタリングをヘディングで合わせた東(あずま)が3点目を決めて、前半を3−1で折り返します。
後半は一進一退の展開。
点を取れば、取り返す・・・
結果的には吉野と広瀬が追加点を決め、後半だけで2−2。

結局5−3で辛くも勝利しました。
結果的には勝てたので良かったのですが、この3失点が非常に残念です・・・。
次は西が丘にて準決勝です。
相手は國學院久我山。
3年前には決勝で駒澤の全国を阻まれた、あの久我山です。
何としてでも決勝に進みたいと思います。
次は、駒大高校のストロングポイントと言っていい「大応援」が炸裂するはずです。
準決勝までは2週間しかありません。
万全の準備をして聖地西が丘に向かいたいと思います。
最後に、皆様の応援で駒大高校を後押しして下さい!!
応援、よろしくお願いします!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第90回全国高校サッカー選手権大会 東京大会
Bブロック 準決勝 vs 國學院久我山高校
11月6日(日)11:00 Kick Off
国立西が丘サッカー場
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中間試験明けの日曜日、東久留米総合高校にてBブロックの準々決勝が行われました。
試合前まで降っていた雨をグランドがたっぷり吸収している状況。
パスをつないでのサッカーは難しい状況でした。
さて、試合は駒澤のゴールネットをいきなり揺らされるというスタートでした。しかし、これはハンドの判定。
ホッとしたのもつかの間。コーナーキックから1点目を献上します。
劣勢からのスタートとなりましたが、選手たちは動じる事無く、駒澤サッカーを展開して行きます。

駒澤の1点目はキーパーをドリブルでかわし決めた藤居でした。

その数分後、キーパーのクリアミスを冷静に蹴り込んで、藤居が連発の追加点。
そして、右からのセンタリングをヘディングで合わせた東(あずま)が3点目を決めて、前半を3−1で折り返します。
後半は一進一退の展開。
点を取れば、取り返す・・・
結果的には吉野と広瀬が追加点を決め、後半だけで2−2。

結局5−3で辛くも勝利しました。
結果的には勝てたので良かったのですが、この3失点が非常に残念です・・・。
次は西が丘にて準決勝です。
相手は國學院久我山。
3年前には決勝で駒澤の全国を阻まれた、あの久我山です。
何としてでも決勝に進みたいと思います。
次は、駒大高校のストロングポイントと言っていい「大応援」が炸裂するはずです。
準決勝までは2週間しかありません。
万全の準備をして聖地西が丘に向かいたいと思います。
最後に、皆様の応援で駒大高校を後押しして下さい!!
応援、よろしくお願いします!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第90回全国高校サッカー選手権大会 東京大会
Bブロック 準決勝 vs 國學院久我山高校
11月6日(日)11:00 Kick Off
国立西が丘サッカー場
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« プリンスリーグ 第12節 vs 水戸商業高校! | 第90回全国高校サッカー選手権大会 東京大会Bブロック 準決勝 vs 國學院久我山高校! »
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2022.6.23 更新
2022年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com