トピックス
インターハイ東京都予選 2次トーナメント vs 国士舘高校!
2012/06/12
6月10日(日)に行われた、インターハイの全国大会出場を目指した駒大高校の闘いを報告します。
何とか2次トーナメントまで勝ち上がってきました。スーパーシードの4校がおりますので、現状ではBest12という状況です。
相手は「国士舘高校」
リーグ戦でも大敗しているだけに、負けられない戦いです。
ただし、国士舘は今季負け無し。手強い相手です。
快晴の駒沢公園には多くの観客が入り、応援にも熱が入ります。
何とか2次トーナメントまで勝ち上がってきました。スーパーシードの4校がおりますので、現状ではBest12という状況です。
相手は「国士舘高校」
リーグ戦でも大敗しているだけに、負けられない戦いです。
ただし、国士舘は今季負け無し。手強い相手です。
快晴の駒沢公園には多くの観客が入り、応援にも熱が入ります。
この試合はまさに「死闘」と言えるゲームでした。
お互いの良さが存分に発揮され、拮抗したゲームで非常に見応えがありました。
しかし、結果は敗北・・・。
駒澤の2012インターハイへの挑戦は終わりました。
関東大会もインターハイもあと一歩のところで勝つ事が出来ませんでした・・・。
そのあと一歩をこれから補って行きたいと思います。
残りはT1リーグと、選手権。
気持ちを切り換えて前を向いて進んで行くしかありません。
炎天下の中、多くのご声援ありがとうございました。
これからもがんばっていきますので、応援を宜しくお願い致します。
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com