トピックス
新チーム始動! 新人戦2回戦 vs 都立松原高校!
2012/11/24
2012年11月23日(金) 12:30キックオフ
駒澤大学高等学校サッカー部、新チームの初戦が行われました!
新人戦2回戦、都立松原高校との1戦。
雨模様でしたが、日大三高Gにて、なんとか試合を行う事ができました。

新シーズンの初戦、入り方がとても重要です。
さて、試合内容ですが、試合開始から勢いよく攻め込むことができ、開始直後にゴール前の混戦から井浦が蹴り込み先制点をもぎとります。

その後はゴールラッシュとなります。
前線へのパスに抜け出た杉山がゴールキーパーの位置を見て冷静にループシュートで2点目。

ゴール前で力強さを発揮した吉田大生が前半でハットトリック!

5−0で前半を折り返します。
後半に入ると攻め込むものの、松原高校のゴールキーパーを中心にした必死のディフェンスになかなかゴールをこじ開ける事ができません。




バーに嫌われるなどの不運もありながら、猛攻を仕掛け続け、結果的には後半に2点を追加。
駒澤大学高等学校 7−0 都立松原高校
初戦を勝利で終える事が出来ました。
新人戦は12月中には終わる短期決戦です。
これから連戦となりますが、この勢いを持続させながら1戦1戦を大切に戦って行きたいと思います。

新チームも『全国制覇』という高い目標に向かってがんばっていきます!
これまで同様新チームにも熱い熱い応援を宜しくお願い致します。
次は、11月25日(日)、都立狛江高校Gにて3回戦vs町田総合高校との1戦です。
12:30キックオフとなりますので、是非現地にて応援をお願い致します。
駒澤大学高等学校サッカー部、新チームの初戦が行われました!
新人戦2回戦、都立松原高校との1戦。
雨模様でしたが、日大三高Gにて、なんとか試合を行う事ができました。

新シーズンの初戦、入り方がとても重要です。
さて、試合内容ですが、試合開始から勢いよく攻め込むことができ、開始直後にゴール前の混戦から井浦が蹴り込み先制点をもぎとります。

その後はゴールラッシュとなります。
前線へのパスに抜け出た杉山がゴールキーパーの位置を見て冷静にループシュートで2点目。

ゴール前で力強さを発揮した吉田大生が前半でハットトリック!

5−0で前半を折り返します。
後半に入ると攻め込むものの、松原高校のゴールキーパーを中心にした必死のディフェンスになかなかゴールをこじ開ける事ができません。




バーに嫌われるなどの不運もありながら、猛攻を仕掛け続け、結果的には後半に2点を追加。
駒澤大学高等学校 7−0 都立松原高校
初戦を勝利で終える事が出来ました。
新人戦は12月中には終わる短期決戦です。
これから連戦となりますが、この勢いを持続させながら1戦1戦を大切に戦って行きたいと思います。

新チームも『全国制覇』という高い目標に向かってがんばっていきます!
これまで同様新チームにも熱い熱い応援を宜しくお願い致します。
次は、11月25日(日)、都立狛江高校Gにて3回戦vs町田総合高校との1戦です。
12:30キックオフとなりますので、是非現地にて応援をお願い致します。
« 受験生の皆さまへ.『11月分セレクション・練習会』及び『学校説明会』実施のお知らせ | 6地区新人戦 準々決勝! »
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com