トピックス

T1League 第2節 vs 東京朝鮮中高級学校!

関東大会の敗戦から中二日。

今度はリーグ戦、T1第2節です!

対戦相手は「東京朝鮮高校」
イギョラ杯でも結果を残しているとのこと。
しかも、今日はアウェイ戦です。

今日は、各カテゴリーそれぞれで練習をしていますので、応援はほとんど無し。
学校の授業が終わってから、少数精鋭で現地に入りました。










前半は本当に苦しい展開となりました。

東京朝鮮の選手はフィジカルも強く、スピードもあります。
リスタートも早く、目まぐるしい展開で試合が進んでいきます。

いつとられてもおかしくない状況を必死に我慢し続け、何とかゴールを死守し後半へ。


後半からは徐々にペースを掴み、少ないチャンスをものにします。


後半9分
バイタルエリア中央で、スルスルっと抜け出すことに成功し、GKとの1対1を冷静に決めて先制点!



その後も苦しい状況は続きますが、何とかゼロでおさえます。






このまま試合終了かと思われた後半44分。
左サイドからゴール前に切れ込み、シュート!
これが相手に当たって軌道が変わったボールがゴールへ吸い込まれます!

ここで貴重な追加点!
2−0と突き放します。




その後も守り切って試合終了のホイッスル!

辛くも2勝目を手に入れることが出来ました。


学校生活も始まり、忙しい日々が続きますが、1戦1戦大切に戦っていきます!

次節も1週間後です。
次はホーム駒沢です。
応援よろしくお願いいたします!

次 節
T1リーグ 第3節 vs 横河武蔵野FCユース
4月17日(水)18:00キックオフ
会場:駒沢第2球技場(Home)



twitter

セレクション・体験会のご案内

受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから

OB・OG会情報

【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。

OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com

試合結果

2023.4.15更新
----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。

2023年度 関東高校サッカー大会 東京予選

 第3位

   
4月29日  
4回戦 VS 修徳
  0ー1


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京

【T1リーグ
 
4月2日 VS 堀越
2ー3

【T2リーグ】 Bチーム 

4月2日 VS 関東一高(B)
2-3


【T3リーグ】 Cチーム 

4月2日 VS 東海大菅生
2-3


【T4リーグ】 Dチーム 

4月1日 VS 都・東大和南
3-2


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。
東京都第6地区リーグU-18


【1部リーグ】Eチーム


【2部リーグB】Fチーム 

【3部リーグB】Gチーム 

【3部リーグC】Hチーム 


---------------------------------------
-

※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。

(第101回全国高校サッカー選手権大会)  ベスト8
10/23 vs 東京実業                0-2
10/15 vs 早稲田大学高等学院 2-0


2022関東ルーキーリーグ--Cリーグ第3位
【最終節】9/3vs習志野高校6-2


(全国高等学校総合体育大会)
インターハイ東京二次予選 --第3位
【 準 決 勝 】6/18vs帝京高等学校0-1
【準々決勝】6/12vs 実践高等学園3-2

(高体連主催大会 第65回)
 
関東 高等学校サッカー大会(B)--ベスト4
 準決勝】5/29vs佐野日本大学高等学校1-3
【1回戦】5/28vs東洋大牛久高等学校1-0

関東高校サッカー大会 東京都予選--準優勝
【決勝】5/5 vs 成立学園 0-1(延長)
【準決勝】4/23 vs 国士館高等学校2-0

携帯サイトのページ


PC版と同じURLです
URLをメールで送る

関東大会都大会 優勝賞状