トピックス
【お知らせ】高校選手権都大会準決勝・中学生対象練習会・学校説明会 のご案内
2013/11/02
Bブロック 準決勝
駒澤大学高等学校 vs 帝京高等学校
2013年11月10日(日) 11:00キックオフ
味の素フィールド西が丘サッカー場

いよいよ準決勝です。
応援などに関する詳細が決まりましたので、お知らせ致します。
駒大高校の応援席は西が丘サッカー場の「正門」から入った「Aゲート」からの入場になります。
駒大高校のサッカー部OB、卒業生、その他関係者の方々は、
駒大高校ブースをAゲート付近に用意しておりますので、お声かけ下さい。
10:00には観客席への入場が始まります。(予定)
良い席を確保したい方は、早めの行動をお願い致します。
是非とも、駒澤魂をもったみなさまにグランドにお越しいただき、応援をお願い致します!
西が丘を駒澤の赤に染め上げて下さい!

熱い熱いご声援を宜しくお願い致します!!!
【受験生のみなさまへ】
駒澤大学高等学校サッカー部では受験生の皆さまに向けて様々なプログラムをご用意しております。
夏休みから実施してきた『セレクション』『サッカー体験会』ですが、11月24日(日)に最後の練習会を行いたいと思います。参加希望の方は以下の要項に沿って申込をして下さい。
また、本校では学校説明会を実施しております。学校説明会では、サッカー部のブースを開設し、受験相談等を実施しております。奮ってご参加下さい。
おかげさまで今年も多くのお問い合わせをいただいています。ありがとうございました。
■練習会(最終)
本校サッカー部はスポーツ推薦での採用は若干名です。ほとんどの選手が推薦入試・一般入試で入学・入部し、活躍しています。今年度最後の「練習会」となります。奮ってご参加ください。
【 日時 】
⑫平成25年11月24日(日)16:30~20:00予定(16:00受付開始)
会場:『駒澤大学高等学校 校庭』(人工芝) or 『駒澤大学玉川校舎G』(人工芝)
★申込いただいた方に後日詳細をご連絡いたします。
※上記日程以外をご希望の場合は個別参加の練習参加となります(遠慮なくご連絡下さい)。公式戦などで参加できない場合や、時間に間に合わない場合なども気軽に相談して下さい。
【 参加申込 】
このページの一番最後に『実技選考参加申込書』をダウンロードできるようにしてあります。「実技選考参加申込書」に必要事項を記入の上、郵送にて申し込みをして下さい。
実技選考参加申込書(別紙)を個人で、駒澤大学高等学校まで郵送して下さい
(※ 申込書はコピーしてお使いください)
※参加する場合は必ず提出して下さい(個人情報の保護のため、FAXでの申し込みはご遠慮下さい)
〔〆切〕※⑫11月23日(土)
★〆切に間に合わない場合は、お電話でご連絡いただき、申込用紙は当日ご提出ください。
〔宛先・お問い合わせ〕
〒158-8577 世田谷区上用賀1-17-12 駒澤大学高等学校サッカー部
担当:亀田雄人(携帯:070-5011-8704)
■学校説明会
駒大高校では毎週土曜日に「学校見学会」および「学校説明会」を実施しています(予約不要)。
学校説明会は、「学校の概要」「入試要項の説明」等をさせていただき、最後に「学校見学」や「個別相談」ができるようになっております。説明会終了後は、『サッカー部ブース』を開設し、選手・コーチにサッカー部についての質問や学校生活についての質問等をなんでも聞くことができるイベントをご用意しております。奮ってご参加ください。サッカー部を紹介するちょっとした映像もご用意しております。皆様のお越しをお待ちしております。
【 日時 】
第3回説明会)平成25年11月23日(土・祝)15:00開始 ・ 第4回説明会)平成25年12月7日(土)15:00開始
会場:『駒澤大学高等学校』
詳細は、駒澤大学高等学校ホームページからご覧ください(http://www.komazawa.net/)
実技選考参加申込書(200.12 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
« 中学生対象練習会・学校説明会 のご案内 | 第92回全国高校サッカー選手権大会 東京都大会 準決勝 vs 帝京高校!(11/15更新) »
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2022.6.23 更新
2022年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
試合結果
試合結果
2022.7.17更新
----------------------------------------
高円宮杯 JFA U-18
サッカーリーグ東京
【T1リーグ】Aチーム
【第6節】7月13日
vs FC東京B
2 - 5
現在 6位( 累計 9得点/▲17失点 )
【T2リーグ】Bチーム
【第5節】7月3日
vs 東海大高輪台
1 - 3
現在 3位(累計 8得点/▲5失点 )
【T3リーグ】Cチーム
【第5節】7月10日
vs 駿台学園高等学校
0 - 9
現在 7位( 累計 2得点/▲11失点 )
【T4リーグ】Dチーム
【第7節】7月17日
vs堀越高等学園B
0 - 4
現在 8位( 累計 3得点/▲13失点 )
----------------------------------------
東京都第6地区リーグU-18
【1部リーグ 】Eチーム
【2部リーグB】Fチーム
5月3日
vs狛江(C)
1 - 1
【3部リーグB】Gチーム
【3部リーグC】Hチーム
5月3日
vs狛江(D)
1 - 0
----------------------------------------
全国高等学校総合体育大会
(インターハイ東京二次予選)
準決勝 6月18日
vs 帝京高等学校
0 - 1
準々決勝 6月12日
vs 実践高等学園
3 - 2
高体連主催大会
第65回関東高等学校サッカー大会
Bグループ
【1回戦】5月28日
vs 東洋大牛久高等学校
1 - 0
【準決勝】5月29日
vs 佐野日本大学高等学校
1 - 3
----------------------------------------
関東RookieLeague U-16
【Cリーグ】
【第2節】5月13日
vs 国士舘
4 - 2
U-16 ジョガドーリスリーグ
【プレミアリーグ】
U-16 フレッシュカップ
【GroupB】
Tokyo Unity League U-16
リーガラッツォーリ
----------------------------------------
JAPAN YOUTH PUMA SUPER LEAGUE
【トップ】
1月15日 vs 東邦高校
5 - 0
1月16日 vs 岡山学芸館高校
1 - 3
【セカンド】
1月15日 vs 東邦高校
8 - 0
1月16日 vs 八千代高等学校
1 - 1