トピックス
全国大会のお知らせ!(第95回全国高校サッカー選手権大会)12/27更新!
2016/12/27
【生徒向け配付資料】


【全国大会情報】
2年連続3回目の全国挑戦まであと3週間となりました。
都大会優勝から、様々に準備を進めております。
幸いに、昨年度の経験がありますので、準備は順調に進んでいるように感じます。
6年前の89回大会では、全国初出場でベスト16!
昨年の94回大会では、優勝校の東福岡高校に惜敗するも、全国ベスト8!
今年は、更に上を目指していきたいと思います。
未熟なチームではありますが、本気で全国制覇を目指して頑張っていきます!
今年も、全国で駒澤旋風を巻き起こすべく一生懸命戦います!
熱い応援をよろしくお願い致します!
【チケット情報】
全国大会のチケットは、都大会同様に在校生と学校関係の役員様分の用意とさせていただきます。
サッカー部のOB・OGにつきましては、OB・OG会ページにてご確認ください。
応援していただく立場としてはたいへん心苦しいですが、各自チケットをご購入いただきますようお願い申し上げます。
なお、チケットは前売り券がお得ですし、入場もスムーズですので、事前の購入をお勧め致します。
チケット料金(カッコ内は前売り券)
一般自由席 1,500円(1,300円)
高校自由席 1,000円(800円)
小中自由席 800円(500円)
日テレ 選手権 ホームページ
http://www.ntv.co.jp/soc/soc95/ticket/index.html
【開会式について】
12月30日(金)は、全国各地からから48校の参加校が駒沢陸上競技場に集まり開会式が行われます。
駒澤大学高等学校サッカー部は、過去2大会「東京B代表」として参加しました。
そのため、開幕戦を戦う関係で、メンバー全員での開会式参加が出来ませんでした。
(開幕戦を戦う2チームのみ、少ない人数での行進でした...。)
今年はメンバー全員での開会式です!
12:40より、開会式が行われますので、よろしければ現地での開幕をお楽しみください。
競技場の開門は、1時間前の11:30頃とされています。
駒沢公園 アクセス
http://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp
全国大会出場後援募金のお願い
全国大会へ向けて、準備を進めておりますが、よろしければ是非ご協力ください。
ご寄付いただきました方には、記念タオルマフラーの贈呈が予定されています。
↑こちらは昨年度の記念タオルマフラー
ご協力よろしくお願い致します。
http://www.komazawa.net/soccerdonation/
情報は随時更新していきますので、当HPにてご確認下さい。
応援よろしくお願い致します!
« 第95回 選手権大会 応援のお願い & OBOG会 2015年度「総会・初蹴り」のお知らせ! | 第95回全国高校サッカー選手権大会 2回戦vs高松商業高校(香川県代表) »
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2022.6.23 更新
2022年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com