トピックス
第96回全国高校サッカー選手権大会 東京都大会!
2017/10/17

今年もいよいよ冬の選手権が始まります。
今大会で96回目となる、「全国高校サッカー選手権大会」
駒澤大学高等学校サッカー部は、第89回大会で全国初出場。
第94、95回大会は2年連続で全国大会に出場し、共に全国ベスト8まで上り詰めました。
今大会は3年連続の出場を目指す大会となります。
しかし、今年のチームは中々良い結果を得ることが出来ずに苦しいシーズンを過ごしてきました。
インターハイでは準々決勝まで勝ち進むものの東京都ベスト8で惜敗。その結果から、選手権大会ではシードを取ることが出来て2回戦から全国を目指すことになりました。
また、今大会から都大会は9月開催から10月開催に変更され、5週間のうちに1回戦から決勝戦までがマッチメイクされます。これまでとは違った展開に少し戸惑いながらも、照準を合わせて準備してきました。
1回戦では、中大付属高校と多摩大目黒高校が対戦し、4−0で多摩大目黒高校が快勝して2回戦に駒を進めてきました。
勢いに乗ってくる多摩大目黒に対して、初戦となる駒大高校。難しい戦いになることは必至です。
まずはこの初戦となる2回戦を全身全霊をかけて闘いたいと思います。
熱い応援をよろしくお願い致します!


※応援マナーについて、東京都高等学校体育連盟サッカー専門部より注意喚起が行われています。
プレーヤーズファーストの精神で、どうか選手たちが全力で戦うことが出来ますようにご協力をよろしくお願い致します。

セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com