トピックス

2018 インターハイ東京都予選 2次トーナメント進出!

東京都高等学校総合体育大会(インターハイ)

2次トーナメント進出!


夏の全国日本一を決める大会
であるインターハイ。2次トーナメント進出のベスト18チームが決まりました!
全国への切符は2枚!熱い2次トーナメントが始まる!
 

【1次トーナメント2回戦vs東京成徳学園戦】
駒大高校のインターハイ初戦は1次トーナメント「Lブロック」の2回戦。(1回戦は関東大会ベスト8シードで2回戦からの登場)
1回戦で東海大高輪台を敗って勝ち上がってきた「東京成徳学園高校」との対戦です。

試合は、序盤から初戦の堅さも見え隠れした駒 大高校に対して、東京成徳高校のパワフルな攻撃に押し込まれる展開となりました。
押し込まれるままの展開から前半6分に失点を許します。
その後、セットプレーからゴールが決まり同点に追いつき、徐々にゲームが駒大高校のペースになっていきます。
さらに立て続けに2ゴールが決まり、前半を3対1で折り返します。
後半は前半の課題を修正し、さらに2点追加し、最終的には5対1というスコアで勝利し、2次トーナメント進出を決めました。

駒澤大学 前半−1 東京成徳学園
高等学校 後半−0 高等学校
     合計
−1

2次トーナメントは6月10日(日)に、「多摩大目黒高校」との対戦に決定しました。
自分たちの実力を磨き続け、再び全国大会の舞台でチャレンジできるように精進していきたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。



原点回帰!再びの全国をめざして1戦1戦 駒澤魂全開で戦います!
引き続き、熱い応援をよろしくお願い致します!


 



インターハイ 東京都予選 2次トーナメント
1回戦 6月10日(日) 14:00キックオフ予定(第③試合)
駒澤大学高等学校 vs 多摩大学目黒高等学校
堀越学園総合グラウンド


試合結果
駒澤 前半0−0 多摩大目黒
   後半1−2
   合計1−2

残念ながらインターハイはベスト8進出を逃す結果となってしまいました。
残る高体連の大会は「選手権」のみとなりました。
もう一度鍛え直し、全国を目指して努力していきます。

応援ありがとうございまいた。
 

【1次トーナメント結果】

【2次トーナメント日程】



https://www.koukousoutai.com/2018soutai/event/schedule.php

twitter

セレクション・体験会のご案内

受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから

OB・OG会情報

【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。

OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com

試合結果

2023.4.15更新
----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。

2023年度 関東高校サッカー大会 東京予選

 第3位

   
4月29日  
4回戦 VS 修徳
  0ー1


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ東京

【T1リーグ
 
4月2日 VS 堀越
2ー3

【T2リーグ】 Bチーム 

4月2日 VS 関東一高(B)
2-3


【T3リーグ】 Cチーム 

4月2日 VS 東海大菅生
2-3


【T4リーグ】 Dチーム 

4月1日 VS 都・東大和南
3-2


----------------------------------------
※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。
東京都第6地区リーグU-18


【1部リーグ】Eチーム


【2部リーグB】Fチーム 

【3部リーグB】Gチーム 

【3部リーグC】Hチーム 


---------------------------------------
-

※アンダーバーをクリックすると関連サイトへ。

(第101回全国高校サッカー選手権大会)  ベスト8
10/23 vs 東京実業                0-2
10/15 vs 早稲田大学高等学院 2-0


2022関東ルーキーリーグ--Cリーグ第3位
【最終節】9/3vs習志野高校6-2


(全国高等学校総合体育大会)
インターハイ東京二次予選 --第3位
【 準 決 勝 】6/18vs帝京高等学校0-1
【準々決勝】6/12vs 実践高等学園3-2

(高体連主催大会 第65回)
 
関東 高等学校サッカー大会(B)--ベスト4
 準決勝】5/29vs佐野日本大学高等学校1-3
【1回戦】5/28vs東洋大牛久高等学校1-0

関東高校サッカー大会 東京都予選--準優勝
【決勝】5/5 vs 成立学園 0-1(延長)
【準決勝】4/23 vs 国士館高等学校2-0

携帯サイトのページ


PC版と同じURLです
URLをメールで送る

関東大会都大会 優勝賞状