トピックス
2023 インターハイ東京都予選 Best12進出!
2023/06/01
5月28日(日)、上半期の日本一を決める戦い、インターハイ東京都予選は2次トーナメントが始まりました。
2次トーナメントの初戦の相手は、東京実業高校です。
急激な暑さ、2次トーナメント独特の緊張感の中、キックオフを迎えました。
序盤はなかなかペースを掴むことができない展開が続きます。その後、徐々にボールポゼッションを高めることからペースを掴み、相手ゴールに迫るシーンも増えていきます。しかし、なかなかゴールネットを揺らすことができない展開が続きます。前半はこのまま0対0で折り返します。
後半に入り、よりアグレッシブな戦いを見せる駒大高校。多くのチャンスを創り出すものの決まらないゴール。それでも焦ることのない駒大高校は落ち着いてゲームを進めていきます。 そのような難しい状況の中、後半37分、左サイドを起点に決定機が生まれ、最後は森山真人(CAアレグレ出身・3年)のゴールで待望の先制点が生まれます。
その後は相手の猛攻を抑えきり、1対0で勝利となりました。
インターハイ全国大会に向けて、厳しい戦いが続きますが、一戦必勝で1つずつ戦っていきたいと思います。
2次トーナメントも引き続き応援をよろしくお願い致します!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
東京都高等学校総合体育大会
2次トーナメント 2回戦
駒澤大学高等学校 vs 都立狛江高等学校
2023/6/3(土) 14:15 Kick off
[戸吹スポーツ公園]
※大雨の為キックオフ時間が変更になっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
東京都高体連サッカー専門部 http://tokyosoccer-u18.com
セレクション・体験会のご案内
受験生の皆さまへ
2023.5.15 更新
2023年度「部活動案内」が
ダウンロードできます。
以下のページよりご確認下さい
セレクション・体験会情報はこちらから
OB・OG会情報
【2022.12.12更新】
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com
2023年のOBOG会総会は
コロナウイルス感染拡大防止のため
今年度も開催を中止します。
OBOG会に関する問い合わせはこちら
komafoot.obog@gmail.com